留学生入試
出願資格
本学への進学を第一希望とする者で外国の国籍をもち、下記(1)の出願資格を有し、(2)(3)(4)(5)のいずれかを満たし、かつ(6)を満たす者。
- (1)外国において、学校教育における12年の課程を卒業(修了)した者または平成31年3月31日までに卒業(修了)見込みの者、またはこれに準ずる者で文部科学大臣が指定した者。
- (2)日本学生支援機構が実施する日本留学試験を受験し、「日本語」読解・聴解・聴読解の合計得点が200点以上ある者。
- (3)日本国際教育支援協会が実施する日本語能力試験をⅠ期は平成30年7月、Ⅱ期・Ⅲ期は平成30年12月までに受験し、N2レベル(旧2級)程度と認められる者。(応相談)
- (4)実用日本語検定J.TESTでD級レベル500点以上に合格した者。
- (5)専門教育出版が実施する日本語NAT-TESTで2級以上に合格した者。
- (6)入学までに「出入国管理および難民認定法」の「留学」に定める在留資格に変更する者。
入試日程
(社会福祉学部・看護学部・リハビリテーション学部・短期大学部)
留学生入試 I 期 | 留学生入試 II 期 | 留学生入試 III 期 | |
---|---|---|---|
願書受付期間 (締切日必着) |
平成30年10月1日(月) ~10月29日(月) |
平成31年2月4日(月) ~2月15日(金) |
平成31年2月22日(金) ~3月6日(水) |
試験日 | 平成30年11月3日(土) | 平成31年2月21日(木) | 平成31年3月11日(月) |
合格発表 | ~平成30年11月12日(月) | ~平成31年2月27日(水) | ~平成31年3月15日(金) |
手続〆切 | 平成30年11月22日(木) | 平成31年3月6日(水) | 平成31年3月22日(金) |
※出願は郵送(簡易書留速達)及び本学窓口受付とし、締切日必着とする。(窓口受付は「出願について」を参照)
試験会場
※上履きをご持参ください。
入学検定料
20,000円
- ・入学検定料はコンビニエンスストアを利用しお支払いください。
- ・出願書類を送付する前に振り込んでください。
- ・一度納入した入学検定料はいかなる場合も返還いたしません。
申込み書類等
入学願書 |
|
---|---|
留学生入試 志望理由書 |
|
受験票 |
|
保管票A・B |
|
写真3枚 |
|
調査書又は 成績証明書 |
|
連絡用封筒 |
出願用封筒/角2封筒1枚(240㎜× 332㎜) |
選抜方法
- ・書類審査
- ・小論文800字(60分)
- ・個人面接(15分)
試験時間
試験時間 | 会場入室 | 諸連絡 | 小論文 | 面接 | |
---|---|---|---|---|---|
I 期・II 期・III 期 | 8:30~9:00 | 9:05~9:20 | 9:30~10:30 | 10:45~ |