• 資料請求
  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • ツイッター
  • ライン

基本情報公開

個人情報保護方針

群馬医療福祉大学・短期大学部における業務上使用する本大学の学生(以下、「在学生」という。)、在学生の保護者及び保証人、これらに準ずる者(入学志願者、卒業生等を含む。) の個人情報について、個人情報保護に関する法令等を遵守し、自主的なルール及び体制を確立し、以下のとおり個人情報保護方針を定め、 これを実行し維持する事を宣言いたします。

本大学は、この宣言を実行するために、「群馬医療福祉大学 個人情報の保護に関する規程」「特定個人情報取扱規程」を定め、本大学教職員(大学と雇用関係にあるすべてのものをいい、非専任教職員等を含む。以下同じ。)、その他関係者に周知徹底させて実行し、維持、改善してまいります。
本大学は、個人情報の入手にあたり、適法かつ公正な手段によって行い、不正な方法により入手しないことはもちろん、個人情報の主体である本人から利用目的等について同意をとるか、本大学インターネットホームページに必要事項を告知します。
また、個人情報を間接的に入手する場合、入手する個人情報について、提供者が本人から適正に入手したものであるかどうかを確認し、契約上の手当てをし、本大学インターネットホームページに個人情報の利用目的等の必要事項を告知します。
本大学は、情報主体(個人情報の本人)が自己の個人情報について、開示、訂正、使用停止等の権利を有していることを確認し、情報主体からのこれらの要求に対して応じます。
本大学は、個人情報を第三者との間で共同利用したり、業務を委託するために個人情報を第三者に預託する場合、当該第三者について調査し必要な契約を締結し、その他法令上必要な措置を講じます。
具体的な個人情報の収集、及び取扱いのために以下の原則を定めます。

個人情報利用原則
個人情報の利用は、収集目的の範囲内で、具体的な業務に応じ権限を与えられた者のみが、業務の遂行上必要な限りにおいて行うものとします。
禁止事項
個人情報を第三者に提供することを原則として禁止します。
個人情報の目的外利用、通常の利用場所からの持ち出し、外部への送信等の漏えい行為をいたしません。
本大学教職員は、業務上知り得た個人情報の内容をみだりに第三者に知らせ、又は不当な目的に使用いたしません。また、その業務に係る職を退いた後も同様とし、必要な措置を講じます。
明示的な本人の同意がある場合、法令の特別な規定がある場合、司法手続上必要不可欠である場合、在学生等を含む本大学又は第三者の権利を保護するために必要な場合その他社会的に相当と認められる場合を除き、次に示す内容を含む個人情報の収集、利用又は提供を行いません。
  • ・思想、信条及び宗教に関する事項
  • ・人種、民族、門地、本籍地(所在都道府県に関する情報を除く。)、身体・精神障害、犯罪歴、その他社会的差別の原因となる事項
  • ・勤労者の団結権、団体交渉及びその他団体行動の行為に関する事項
  • ・集団示威行為への参加、請願権の行使及びその他の政治的権利の行使に関する事項
  • ・保健医療及び性生活に関する事項

平成29年9月
群馬医療福祉大学・短期大学部