看護学部
看護学科
学外実習計画

-
看護臨地実習
1年次に地域包括ケア実習Ⅰ、基礎看護学実習Ⅰ、2年次に基礎看護学実習Ⅱ、3年次に地域・在宅看護学実習、成人看護学実習、高齢者看護学実習、小児看護学実習、母性看護学実習、地域包括ケア実習Ⅱ、4年次に統合実習を行います。
-
保健師実習
保健師課程履修者は、4年次に公衆衛生看護学実習を行います。
-
養護教諭実習
養護教諭課程履修者は、4年次に教育総合実習を行います。
主な学外実習先
実習病院は全て群馬県内で学びやすい環境が整っています。

【看護師】
- 公立藤岡総合病院
- 高崎総合医療センター
- 渋川医療センター
- 済生会前橋病院
- くすの木病院
- 鬼石病院
- 善衆会病院
- 鶴谷病院 他
【保健師】
- 群馬県市町村の保健所
- 保健センター
- 一般企業
【養護教諭】
- 小、中学校 (主に出身校)