• 資料請求
  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • ツイッター
  • ライン
お知らせ
2022.08.09
[全学部] 令和4年度高大連携授業を開催しました

   令和4年8月1日(月)~5日(金)にかけて、本学と高大連携協定を締結している高等学校に在籍する3年生と本学の在学生を合わせた206人が高大連携授業を受講しました。

本年度も、昨年度と同様に感染予防対策を徹底しつつ、対面授業とYouTube視聴による形態を併用して実施しました。

  授業科目は、「医療・福祉・教育の基礎」(2単位)として、社会福祉学部、看護学部、リハビリテーション学部、医療技術学部、そして短期大学部で実施している特徴ある全16回の講義です。参加した高校生は、大学の授業を体験し、「医療・福祉・教育の基礎」について学ぶとともに興味・関心を深めていました。