
2021.09.15
令和3年度後期授業実施方法について
令和3年9月15日
学生 各位
保護者 各位
令和3年度後期授業実施方法について
後期の授業実施方法について、当初、対面授業を基本とした準備を進めてきましたが、群馬県は9月30日まで「緊急事態措置」期間となっており、気を緩めることができない状況であります。このことを踏まえ、後期授業実施方法についてお知らせいたします。
本学では3つのキャンパスで学生の皆さんが生活をしており、それぞれの場所で状況や環境が異なります。そのため、皆さんの健康・安全を考慮し、心の通った学び・交流を継続するために、それぞれの実情に沿った方法が必要であると考えております。
このことから、後期授業開始時については、対面と遠隔(オンライン)の併用を軸とし、感染状況を見極めながら対面授業の割合を増やす予定といたします。一方、状況や環境等により対面授業を軸に実施が可能な学部もあるため、具体的な後期授業実施方法については、各学部・学科より、webポータルを通じて連絡いたします。
この状況下、学生皆さんの健康・安全と学び・交流を両立させるための今できる最善の方法を実施いしたしますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。