
2022.06.17
[医療技術学部] 京都大学、次世代バイオ医薬品製造技術研究組合、理化学研究所、慶應義塾大学医学部共同研究契約を締結しました
辻 祥太郎教授が「次世代抗体医薬品の開発を加速するRI標識に関する基盤技術開発とRI標識抗体医薬の実用化研究」に関して京都大学、次世代バイオ医薬品製造技術研究組合、理化学研究所、慶應義塾大学医学部と2022年3月2日付で共同研究契約を締結しました。
辻 祥太郎教授が「次世代抗体医薬品の開発を加速するRI標識に関する基盤技術開発とRI標識抗体医薬の実用化研究」に関して京都大学、次世代バイオ医薬品製造技術研究組合、理化学研究所、慶應義塾大学医学部と2022年3月2日付で共同研究契約を締結しました。