
2022.11.16
[看護学部] 防災講座 災害に強くなる知恵と技シリーズ
今年度の公開講座では、防災講座 災害に強くなる知恵と技シリーズとして
(1)地図を使って自分が住んでいる「人を知る」「災害を知る」「地域を知る」
(2)避難対応訓練-机上シミュレーションを行い、避難所の立ち上げについて学ぶ を2週にわたり、看護学部で開催しました。
(1)では、災害想像力ゲームと呼ばれるDIG(Disaster Imagination Game)を用いて、地域の自然条件や道路、鉄道などの町の構造、防災上の資源などを整理し、視覚的に地域の防災力を学びました。
(2)では、被災者カードを活用して避難対応訓練-机上シミュレーションに取り組み、グループで意見交換を行いながら、災害対応について学びました。