• 資料請求
  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • ツイッター
  • ライン
2022.12.07
[看護学部] 母性看護学実習の様子

3年生は、5月から始まった看護実習が11月末で終了しました。母性看護学では学内実習を利用し、「産後の母親の健康と快適さを促すケア」を演習しました。学生がペアになり、フットバスやハンドマッサージ、温罨法を実施しました。学生は「お母さんにもやってあげたい」、「こうすると気持ち良い」等、和やかに実施していました。
終了後は、使用したバスタオルを手洗いする、絞る、干すことを経験してもらっています。普段は洗濯機に任せて洗っているため、方法がわからない学生には、教員が老婆心ながら、洗濯方法、絞り方、干し方を助言します。すると、学生はバスタオルを畳み、しわを伸ばすために「パンパン、パンパン」と叩く音の嵐となり、何だか楽しそうです。このような生活の知恵を伝えることも教員の役割かと思い、関わっています。