• 資料請求
  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • ツイッター
  • ライン

基本情報公開

専任教員一覧

西本 千尋
NISHIMOTO CHIHIRO
助教
所 属 群馬医療福祉大学 医療技術学部 医療技術学科 臨床工学専攻
最終学歴・学位 前橋工科大学 システム生体工学科 卒業(2013)
群馬パース大学大学院 保健科学研究科 博士前期課程修了(2021)
専門・研究分野 医用電気電子、臨床工学
資格 臨床工学技士
研究テーマ 非侵襲脈波検出
医療機器が与える患者ストレスの定量的評価
ペースメーカチェッカーの作成
止血デバイスの評価
研究キーワード 臨床工学、非侵襲、脈波、定量評価
研究業績・著書
・論文、その他
それに準じる業績
[学術論文]
1 西本千尋, 小野哲治, 芝本隆, 他. 高感度圧電素子を用いた連続心拍出量モニタの最適測定部位の検討. 日本血液浄化技術学会雑誌, pp113-115, 2019.
2 小野哲治, 西本千尋, 石黒隆. AYA-Pを用いた連続心拍出量モニタの有用性と今後の展望. 日本血液浄化技術学会雑誌, pp116-118, 2019.
3 西本千尋, 小野哲治, 芝本隆. CO連続測定における圧電素子の固定方法が与える加速度脈波への影響. 群馬パース大学紀要, 2020.
4 佐藤求, 西本千尋. 視覚的表現に優れたロジックトレーナーの製作.群馬パース大学紀要, 2020.
5 吉岡淳, 加藤正太, 西本千尋, 他. 無線通信を利用した輸液ポンプ遠隔監視システムの研究開発意義について. 医工学治療, 2020.
6 吉岡淳, 加藤正太, 西本千尋, 他. 新たに開発した計測システムによる簡易身長体重計の測定精度に関する研究. 医療機器学,91(2) p184, 2021
7 吉岡淳, 森兼啓太, 西本千尋, 他. 新たに開発したUVC照射センサによる高性能紫外線消毒装置の照射強度に関する研究. 医療機器学,91(5) pp439-448, 2021
8 曽我部将太, 西本千尋, 吉岡淳, 他. 末端血液透析監視装置からの排水調査と酸性排水に対する中和方法の検討. 医療機器学, 92(1)pp19-27, 2022

[学会発表]
1 西本千尋, 小野哲治, 芝本隆, 他. 高感度圧電素子を用いた連続心拍出量モニタの最適測定部位の検討. 日本血液浄化技術学会, 2019年4月20日.
2 西本千尋, 小野哲治, 芝本隆. AYA-Pを用いた連続心拍出量モニタに有用センサの固定方法の検討. 日本透析医学会, 2019年6月29日.
3 西本千尋, 吉岡淳, 三春摩耶, 他. 臨床工学技士の将来像から考える教育とは. 北海道・東北臨床工学技士会, 2019年10月19日.
4 西本千尋, 吉岡淳, 加藤正太, 他. 唾液アミラーゼ活性値を用いたインターフェイス装着時のストレス評価, 第30回日本臨床工学技士会, 2020年9月29日.
5 Nishimoto C, Yoshioka J, Kato S, et al. COMPARISON OF STRESS PATIENT EXPERIENCES DURING APPLICATION OF OXYGEN THERAPY WITH THREE TYPES OF INTERFACE DEVICES USING KIT FOR MEASURING AMYLASE ACTIVITY. AARC, Dec.5, 2020.
受 賞 日本臨床工学会 優秀演題賞 受賞
主な学会活動 日本臨床工学技士会、群馬臨床工学技士会、日本透析医学会
担当科目 基礎演習Ⅱ、医用機器学概論
医用電子工学Ⅰ、計測工学
呼吸療法装置学実習、血液浄化療法装置学実習、
体外循環装置学実習、臨床工学演習
臨床実習
ティーチング・
ポートフォリオ
メールアドレス nishimotoアットshoken-gakuenドットacドットjp
(メールを送信される場合はアットを@、ドットを.に変換してください)